食の友人帳 byM【博多もつ鍋 やまや】
※Mの新宿グルメ図鑑は素材配布していません。食レポ/会食会場/ビジネスランチ/ミーティング会場を探してる方向けレポです。また当スタジオ収録後の声優さんへのおすすめレストラン一覧です。また文内に他店名を出すことが多いですが雰囲気や味が似ている店という意味で他意はないです。
やっぱり国産のちゃんとしたモツは美味。そしてここの明太子が美味しい!
本日は『博多もつ鍋 やまや』
結構知ってる人が多くお勧めされたので、ランチは明太子と高菜が食べ放題という事で新宿テリトリー内なので行ってきました。

マインズタワーのB1にあります。1Fにはスタバが。
場所的にはサザンテラスから代々木に向かい最初の角を高島屋とは反対に行くとマインズタワーに行ける歩行者陸橋があるのでそこですぐ着きます。新宿側から来てるとサザンテラス歩いてる仮定なら左にフランフラン合ったらそこを右へ
シェイクシャックまで行ってしまったら行き過ぎです。戻りましょう。
高島屋側から着てる人はハンズの出口側から出たら真っ直ぐ線路の上を歩行者陸橋があるので進むと着きます。
他の道から着てる人は 小田急センチュリータワーとかホテルサンルートとかが近くにあれば近いですね。
また実は地下のメイン入り口は逆の代々木側にあるのでジェクサー新宿があったらそれの横です。またここは大江戸線と都営新宿線の出入り口となってますが
この2線を使ってきた方はこの出口を目指すと逆に迷うので地上から来ましょう(道がわからない人は)わかる人は地下のまま行けるので雨の日とか便利。

洒落てますな。バレンタインだからプレゼントがたくさん落ちてます。
一つくらいもらってもいいでしょうか?

さぁでは地下を目指します。

はい、やまや です。
平日は混んでるので土曜がお勧めかも?ビジネス街ですからね。土曜もですがお昼を外した方が吉です。
明太子食べ放題がある店では個人的には【やまや】のが一番好みな味です。
値段的には【さち福や (明太子食べ放題付きがある店)】とかの方が安いですが ここはもつ鍋があるのであれができます。
さぁそれでは張り切って痛風鍋を作りに行きましょう。
まずはチェックですね。高菜です。

そして明太子です。

なるほど、テーブルにセットされてるシステムですね。取りに行かなくていいから楽と思うか、追加をするのが気まずいと思うかは人それぞれということで

もつ鍋の登場!
おーなるほどゴボウがたっぷりですね

まぁモツは まぁまぁまぁ もっと多くてもいいんだよ。
税金くらいたーんとしててもいいんだよ。
まぁ冗談はさておき小鉢でもつつきながら火を付けてもらいます。

ポテトサラダもついてくるのですがこれに明太子を混ぜるのではなく乗せて食べましょう。節約と健康なんて忘れて。。

ぁあ暇だ。天井を見上げる図。
外に列用のポールが立ってるから混みそうな感はしますがどうなんでしょう。今は土曜の14:00なのに結構客がいます。平日は並んだら職場に戻れなそう。

ほっといても火が入り始めると野菜はスープに沈みますのでほったらかし。
ニーサ位ほったらかしてください。
間違っても毎日21:30位になるとソワソワするのはやめましょう。
さぁ暇なので鯖の塩焼きをつつきます


醤油なくても美味い。期待してなかったんですが普通に美味しかったです。

因みに1800円くらいするので明太子好きじゃない人からしたら高いと思う。ので期待してないという意味です。
実際外で私がメニュー見てた時も後ろのから来た人たちが高いなーと言って去りました。たしかに明太子が付いてなかったら…明太子好きを探さねば。しかも大量に食う命知らずを…。
さぁそして私のおすすめの食べ方です。
どーん!ー!!ー!

鍋に明太子を入れて焼き明太ならぬ茹で明太!!生は量が食べられないけどこれならメチャクチャ量が食べれてうまうまです。

モツとのコンビネーションが九州を感じさせます。ここは東京ではなく博多です。しかも昼ではなく夜の22:00くらい。。さぁそろそろ帰るか..。

そしてもう1ビン 明太子をもらってゆでました。勿論、ご飯のおかわりは無料です。
ただ、あんまり打ち合わせでは使えなさそうだったので
これは自腹かな?税理士さん?